社員掲示板

運動会

皆さまお疲れ様です。
子どもの運動会の大玉送りを観ただけで、つい涙が出てしまいました(笑)
伝統って大事ですね。子どもの小学校と私の母校は違いますが、身に染みて感じます。

子どもの願い事

女性/42歳/東京都/会社員
2021-10-15 09:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます。

懐かしい記憶が
そーいやー。運動会で一生懸命なわたしを見て
母がいっぱい応援してくれた事を
頑張ったねって褒めてくれたなぁ〰

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-10-15 10:47

こんにちは♪

私は、組体操見ると泣いちゃいます(ToT)
いろいろ物議を醸し出してる組体操ですけど……私は好き

幼稚園の年長の時も、必死に頑張ってる姿みて泣いちゃいました……
6年生は、皆で取組む最後の競技!
ほんと、カッコよいです

伝統は守りたいですね

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-10-15 11:49

ゆうきりんさんへ
こんばんは!
レスありがとうございます~(^ー^)
そうなんです。
運動会、みんなの声援と拍手、笑顔と悔しさのモーションの連続だったなぁと。
忘れてた記憶が蘇るとこれまでの道が間違ってなかったんだと、諭してくれる気がしました。年をとりましたわ(笑)

子どもの願い事

女性/42歳/東京都/会社員
2021-10-15 19:21

あんこは粒あん子さんへ
こんばんは!
レスありがとうございます~(^ー^)
なるほどぉー組体操ですかぁ!!
保育園では、やっぱり乳幼児の時に歌ったあの紅組白組がんばれの歌ですね。あれは完全に泣きました(笑)
息子の小学校は組体操なかったですね。。
騎馬戦は見ごたえありますよね。いっけぇーーー!と心の中で呟いてます(笑)

子どもの願い事

女性/42歳/東京都/会社員
2021-10-15 19:35