社員掲示板

ホトトギス


10月18日 花言葉
◽ホトトギス(ユリ科)
◽和名:杜鵑草
◽別名:ユテンソウ(油点草)
◽花言葉:永遠にあなたのもの

花びらや葉に入る斑点模様が、鳥のホトトギスの胸の模様に似ていることから花名がつけられた。
日本には野生種が多く分布していて、花びらに斑点の入るものや黄色い花のもの、また花が上向きに咲くタイプなどが見られる。
晩夏から晩秋まで長く咲くことから「永遠にあなたのもの」という花言葉になった。

リクエストは1994年
 ♬ DREAMS COME TRUE / ETERNITY


God send you good speed.

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-10-18 05:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

大好きな花です♡
会いに行きたいです!

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2021-10-18 07:13

はっぴいだもの。さん、おはようございます

ホトトギス、そういえば最近見てません
今度ご近所の庭をよーく見てみます

昨日は結局雨が止まず、散歩に行けませんでした
今日はジムはお休みして
母を連れてインフルエンザの予防接種に出かけるので
その時に散歩ができるかな?
寒くないように着込んで出かけます

今日も良い1日を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-10-18 09:11

くみさん こんにちは。

新宿御苑に行きましょうか(⌒-⌒; )
過去のブログ見てみると、タイワンホトトギスの咲く時期は8月下旬頃から。晩秋まで咲いているなら、週末あたりは、まだ大丈夫でしょうか(๑ఠ‿ఠ๑)


ポーメリさん こんにちは。

日曜日はトレーニング後の昼寝して、3時頃、図書館までの散歩を楽しみましたよ。インフルエンザワクチン接種は本日から出来るのですが、昨年は打ちましたが、今年は止めておこうかな。皮下注射はチクンと痛みがあるし、インフルエンザワクチンでも微熱が出るし、コロナ対策で手洗いマスクと気をつけているので、大丈夫かなぁ、、と甘い考えです(๑>ᴗ<๑)
もう少し考えます(๑ఠ‿ఠ๑)

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-10-18 12:06

はっぴいさん、こんにちは

ホトトギスの花は見ているようで見ていない、そんな感じです。
行動範囲の中で「あそこで咲いている花だ」と思いつきません。
花弁の斑点模様に特徴があるので、目にしていれば記憶すると思うのですが……

園芸店で見たのはたくさん憶えていますヨ!

今週もガンバって、ヨロシク〜

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-10-18 13:30

こんにちは。
寝すぎました。ホトトギス花びらの模様がちょこっと不気味です。

また長い長い夢をみてました。睡眠の質が悪いのですね。夜は早めにお布団に入り眠剤を飲んでも二時間くらいで目覚めてしまいます。
どうしても外出する気になりません。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-10-18 14:29

鴻の親父さん こんにちは。

記憶というものは曖昧であり、ぼんやりしているからこそ様々な事を記憶できます。もしもビデオテープのように細部まで記憶できる装置なら、小さな頭脳はあっという間に一杯になり、何一つ憶えられない状態になります。よって「見たような見ていないような」という曖昧な状態は最高の状態といえます。量子コンピュータの仕組みと同じです。イチとゼロの両方の状態を素子が持っているそうです。(๑ఠ‿ఠ๑)


稲葉さん大好きさん こんにちは。

眠りが浅いとき夢見心地の状態だといえます。
すっきりしないときは無理せずに身体を起こして小説でも見ましょう。植物図鑑でもいいです。本の世界に入り込んでみましょう。そのうち脳内は満足して眠気がきます。チャンスを逃さず、眠いときにそのまま寝ましょう。(๑ఠ‿ఠ๑)


はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-10-18 18:24