社員掲示板

今日の案件

僕が出会った中で「この人すげ!」と思ったリーダーは…「ニュートラルな目線で物事を支配するリーダー」ですね。

リーダーってパワーで何とかする人が多いし、そういう人が適任だと思っていましたが、このリーダーは…組織を円滑に動かす中で一番の「壁」が人間関係から派生した「不平不満」だと思っているそうで、その「不平不満」を極限に減らす為に、とにかく周りの意見を聞き、その意見を「足して」それを「割る」…そうすると物事の「中間部分」が出るから、それをコントロールするのがリーダーの仕事だと言ってました。

このリーダーがいるチームの成績や雰囲気は本当に良かったし、とにかく仕事がやりやすかったですね。

決して簡単な事ではないのでしょうけど、こういうリーダーが二極化になった今の日本に一番必要なのかなと思っています。

ジャンケンではグーを出しがち

男性/43歳/東京都/会社員
2021-10-18 17:51

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。