社員掲示板

矢野次官のばらまき批判について

冠省
選挙戦も始まり矢野次官のばらまき批判について賛否両論が収まりません。でも、賛成派も反対派の大事な点を敢えて説明しないことが気になります。
争点は日本の財政が破綻するかしないかに集約されます。特に破綻しない派は日本円は信用が有るから破綻することは有り得ないと強調するわけです。
でもその信用は日本人の勤勉さに裏付けされているはずなんです。ばらまきを受けることに日本人が慣れてしまったら勤勉さが失われる危険性を指摘する人がいないのが気になります。
言論人にとって、日本人の勤勉さを否定することはタブーなんだと思います。それは矢野次官にとっても同じなんだと思われます。勤勉さを失うことの危険さを常に訴えている家城さんの番組の掲示板に書かなくてはと思いました。

MG本部長

男性/64歳/東京都/会社役員
2021-10-19 15:59

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。