案件
皆様お疲れ様です。
本日の案件は、リーダーを支える側の話しですが、あえて自分が支えてもらったときの印象的なエピソードを報告したいと思います。
それは、中学3年生の頃のことです。
合唱コンクールに向けての委員会メンバーだった私は、クラスの男子の非協力的な姿勢に悩まされていました。
やる気ない、列に並ばない、歌わない、の男子たち。
特に、中学校生活最後の合唱コンクールだったため私自身とても気合いが入っていたのですが、クラスの男子とのモチベーションの違いに落ち込む毎日でした。練習時、いくら呼びかけても協力してもらえない日が続き、あるクラスメイトに相談をしたところ、
その友人が、
「ちゃんと歌って下さーーい!!!」
と大声で呼びかけてくれたのです。
なんだなんだ、と男子たち。
その日を境に、少しずつ協力してくれる人が増え、当日は、なんとかかたちになるところまでいきました。残念ながら賞は獲れませんでしたが、彼女の呼びかけで目を覚ました人が多かったので、すごく嬉しかったです。
その時から、私もこういう風に人を支えたいと思うようになりました。
西陽が強い家在住
女性/42歳/大阪府/看護師
2021-10-19 16:33