うちの母はプロフェッショナル。
皆様お疲れ様ですm(__)m
今日の案件ですが、私の場合は母です。とある旅行ので歴史資料館をのぞいたときの話。江戸時代の古文書がありまして、それを見たとたんスラスラと読んで意味を説明しだしたのです。そばにあった解説以上のことを。
そして一言、「明治になると文章の形式が色々あって難しいけど、江戸ならいけるわね。」と。
確かに前からパートで市史(市町村の歴史)の整理みたいな仕事してると聞いてはいましたが、私の認識は「パートしてる普通のお母さん」だったので衝撃を受けました。(゜ロ゜)
今では「歴史研究者のお母さん」に認識を改めました。
すごいよ!お母さん!プロですよ~!!(/--)/私なんて、おじいちゃんの書いてくる達筆な手紙を解読するのにも苦労しているというのに...!!(笑)
やーち
女性/38歳/東京都/会社員
2013-10-09 15:41