本日の案件2
〜言われてやる気の出た言葉~
社会人6年目、土木防水職人責任者
圏央道青梅の現場、
色々な失敗をこれでもかというくらいやり
連日、職人さんと残業を繰り返し
最後は名古屋からも人員を応援要請
その中に社長であり私の親父がいた
社長がきたことで、現場の流れが変わり徐々に好転
そんなある日の残業中、トイレのため地上に上がったら
たまたま親父とばったり遭遇、笑いながら
「なんて顔してんだ、しょうがねぇだろやっちまったもんわ。あとはやるだけだろ」
大きなグローブみたいな手のヒラで頭を叩いて
「今日は終わるぞ」って去っていった
もう昭和のドラマみたいですが(^_^;
あの一言で一気に気持ちが楽になり持ち直し
それからは自分との違いを確認学びでしたね
何がええって天気がええ\(^o^)/
絶対に親父を越えられないと感じた日
29番柱のハシビロコウ
男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-10-20 05:52