言われてやる気の出た言葉案件につきまして
皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。
「泥臭いねぇ」
ネガティブなイメージの言葉かも知れませんが、私にとって嬉しかった、またやるぞ!と思えた言葉です。
テレアポ、ダイレクトメール(実際に郵便する方)。
今ではあまりやらない営業手法ですが、10数年前に地道に一人でやってたことがあります。
20〜30件に一件アポが取れれば良いってぐらいの確率で大抵は門前払いかノーリアクション。
当たり前だと思いつつ心も折れつつ何度も止めようと思ったけど続けていました。
アピールの資料を何度も何度も新しく作って、説明の内容も練り直して。お話の聞き方も工夫を重ねて。
たまには良いこともあるもんで思いもしない大きな仕事に結びついたり。
そんな時に上司に言われた一言が「泥臭いねぇ」と。続けて「いつか止めさせようと思ってたけど、止めなくて良かった。立派、立派!」と。
スマートな効率の良い仕事が求められているし、誰だってカッコよくやりたい。自分もそう思うし思ってた。
けど泥臭いやり方でも結果は出せる。そう思えた一言でした。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-10-20 14:45