社員掲示板

案件

皆様、お疲れ様です!

私が言われてやる気の出た言葉は
「泣くのはいい事だよ」です。

新入社員の頃、上手くいかず怒られると、涙もろい私はその度に泣いていました。
自分の不甲斐なさ、叱ってくれたりフォローしてくれる方の時間を割いている申し訳なさなどから、社会人になってから人前で泣くことを我慢出来なくなったのです。
泣けば許されると思ってるんだろ…的な事を言ってくる人もいましたし、自分でも、大人になって人前で泣くのは恥ずかしいな…と思っていました。

そんなある日、人事考課でリーダーと個人面談をしました。
泣いてしまって、一部の人は良くない目で見てくること、自分自身も恥ずかしいことを話したところ
「泣くのはいい事だよ。だって悔しいっていう気持ちがあるってことじゃん。」
と仰ってくださり、すごく気持ちが楽になりました!
そして、自分の中に向上心があるからなんだと分かって、とてもやる気が出ました!!
さらに、仕事の仕方をより良くするためのアドバイスも細かくして頂き、面談ではその優しさに泣いてしまいました。。笑

その後は異動や転職もしましたが、今でもこの言葉が一番心に刻まれています。

わさB

女性/32歳/神奈川県/アルバイト
2021-10-20 15:16

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。