学生時代の頼れるリーダー!!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
タイトルの学生時代の頼れるリーダーですが、僕の場合、同い年のキャプテンとかでは無く毎日練習を見ている監督兼先生でした。
学生時代、柔道に打ち込んでいた僕でしたが、いくら練習しても試合でも勝てませんでした。
当時、年内の全ての試合が終わり大学3年生という事もあって就活にベクトルを変えて部活に出る頻度が減っていました。
そんな時に「最近どうした?なんか変じゃないか?」と声を掛けて下さいました。
僕は正直にいくら練習しても試合で結果が出せないんで、部活に出ないで就活に専念します。というのを伝えました。
そこで言われたのは「うちは二流、三流の集まりなんだから負けても良いんだよ。負けても面白いのが柔道じゃないか。」と。
その言葉に今まで勝ちにこだわり続けていた心が救われました。
そこからは就活もしつつ部活に出て、試合に出場して良い意味で負けてもいいや!と試合に臨める様になって、大学四年生の最後のインカレに出場する事が出来ました!
目標にしていた大会に出れたのは良い思い出です。ただ1回戦負けだったのが悔しかったな〜!笑
コロナ前まではたまに飲みに行く友達みたいな関係になって、この話をするんですが先生は全然覚えてないな、そんな事言ってたの?と言われます。笑
国家資格5個以上持ってます!!
男性/29歳/神奈川県/会社員
2021-10-21 16:44