社員掲示板

本日の案件

私の頼れるリーダーですが、それは前職時代の女支店長です。
大学卒業後に入社した会社で、新入社員ということもあり、緊張し取引先のお客さんともうまく話せませんでした。

そんな私に対しその女支店長は他の同期より私に厳しく、少々スパルタ気味に指導してくださいました。

今でもよく覚えていますが「自信がないのがあなたは顔に出ている。それではお客さんも不安になる」と言われ、言われた私もショックでした。
凹んでいた私に女支店長は「いい?自信がないのはあなたの知識が足りないからよ。知識に勝る自信はないのよ!」と喝を入れてくださいました。

それから私は仕事のことを猛勉強し、なんとか先輩方と同じレベルで仕事をすることができるように成長しました。

それから入社して1年半が経過し、私にも後輩ができた頃でした。
私はお客さんに頼まれていた資料の作成やその日の打ち合わせの内容を整理したりと残業をしておりました。
すると、帰る支度を済ませた女支店長が私のところへ来て「なに残業なんかしてんの?!」と。。。
私は、「今日の打ち合わせの内容を整理したり、頼まれていた資料を作ってました」と正直に伝えると、女支店長は「いい?残業なんてのはね、仕事ができない人かすることよ!」とまたもや喝を入れてくれました!

その女支店長はとにかくパワフルで気の強い性格で、会社の役員に対しても意見をするような方でした。
その会社では通常正社員しか採用せず、中途採用の場合は契約社員という雇用形態でした。

私が退社するときに人事の方から聞いた話ですが、その女支店長はその昔、人材派遣会社などは一切通さずに会社の人事部宛に直接手紙と履歴書を何度も送り、ようやく人事部との面接をしてもらったようです。
当然人事部の方もちょっと変わった人が来た、しつこいから面接だけはして不採用にしようと思っていたそうです。

しかし、面接が始まると数々の資格と熱量に圧倒されたそうです。
当時女支店長が面接の最後に放った言葉が、「私を採用しないと後悔しますよ」と強烈なひと言を言って面接を終えたそうです
異例の中途採用で正社員として入社した女支店長はみるみるうちに出世していき、数年前までは海外の支店に行っていたと。
他にもたくさんの武勇伝がある女支店長で私の社会人としての基礎を作ってくれた方でした!

ハイボールはジムビーム

男性/37歳/群馬県/会社員
2021-10-21 17:33

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。