社員掲示板

案件

皆様、お疲れ様です。
私から見た頼れるリーダーは、娘の通う幼稚園の園長先生です!
見た目はもう70歳をゆうに超えて腰の曲がったおじいちゃん先生なんですが、夕涼み会では高いヤグラの上に登って大太鼓を叩き、行事ごとの時には率先して片付けをしている姿をよく見かけます。
中でも園長先生の一番頼れるところがスピーチです。
子供は子供らしく遊ぶのが一番!との理念の元、入園式ではまず最初に「保護者の皆さん、お洗濯を頑張ってください。2日続けて泥汚れがなければ、どうかしたのかな?と思ってください」と言われて、思わず笑ってしまいました。
先日行われた運動会の最後のご挨拶では、年長さんで行われたクラス別リレーの結果にそくして「負けたクラスの皆さんは、悔しかったかな?負けることも大事なことですよ。勝って嬉しい気持ちも、負けて悔しい気持ちも両方大切です」とおっしゃっていて、聞いていた父母たちの方が泣いてしまいました笑
悪いことをしたらきっちり叱ってくれて、素敵なことがあれば一緒に喜んでくれる、そんな園長先生が我が家の子育てチームの中で本当に頼れるリーダーです。

夕食作り中です

女性/47歳/東京都/専業主婦
2021-10-21 17:42

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。