社員掲示板

シコンノボタン


10月23日 シコンノボタン
◽シコンノボタン(ノボタン科)
◽和名:紫紺野牡丹
◽別名:ブラジリアンスパイダーフラワー
◽花言葉:平静

一日花で長期間次々に花を咲かせていく。「紫紺」で鮮やかな濃紫色の花であることから、紫紺野牡丹。花色は紫紺色。原産地はブラジルの常緑性熱帯花木。別名の「ブラジリアンスパイダーフラワー」は、まるでクモが歩いているように見える特徴ある雄しべから、名づけられた。

 花言葉は 平静

[平静](1) 世間がおだやかで静かなこと。また、そのさま。(2) 態度・気持ちが落ち着いていること。



God send you good speed.

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-10-23 08:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます!
感染者もだいぶ減って来ましたね。
息子は二回目のワクチン接種です。
全く打っていないのはワタシだけになりました。

インフルエンザも大流行とか報道しているし、ますます引きこもりなワタシです。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-10-23 11:47

はっぴいだもの。さん、こんにちは

シコンノボタン
見たことあります!
でもおしべが歩く蜘蛛…よくみるとそんな感じ

平静、良いですね

良い午後を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-10-23 12:35

はっぴいさん、こんばんは

雄蕊がわしゃわしゃしてるんですね。絡まってしまいそうです。

騒乱の世では人は平静を求める。が、あまりに平静が続くと人は「退屈だ」と言い出します。
人間はまったく、勝手な生き物ですね。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-10-23 17:52

稲葉さん大好きさん こんばんは。

感染者は減ってきていますが、急激なカーブでゼロに向かってはいません。ワクチン効果で防御率が上がったといえますが、特効薬がないのでゼロに近づけられないのでしょう。マスク、手洗い、消毒で予防効果を高めるしかありません。周辺の感染者が無ければ、感染源がないので、ワクチン未接種だからリスクが高いとは言えません。周辺のリスクがゼロであれば、未接種者もリスクゼロです。
インフルエンザは対策はコロナと同じです。うがい手洗い消毒、、最強の防御体制は出来上がってます。ということで、今年はインフルエンザワクチンは接種しない事に決めました。ありえないほど、石鹸で手洗いして消毒してますから(๑ఠ‿ఠ๑)


ポーメリさん こんばんは。

シコンノボタンは近所で育てている姿をよく見かけます。(๑ఠ‿ఠ๑)
朝トレをして、昼前から新宿御苑へ行ってきました。良い天気でした。タイワンホトトギスとか可愛く咲いてました。薔薇が見頃を迎えていて、たくさん咲いてました。モデルさんの撮影会みたいなものもあって、人手は多かったけれど、新宿御苑は広いので快適でした(๑ఠ‿ఠ๑)


鴻の親父さん こんばんは。

朝から今日は19,000歩。(๑>ᴗ<๑)
朝トレを含めると結構な運動量です(⌒-⌒; )
知性がある生き物は変化を好むようになります。毎日同じ事は退屈するということです。3度違う食事を摂り、毎日変化する勉強をしていきます。
新撰組土方歳三の半生を描いた映画を観ましたが、思考回路についていけません(๑>ᴗ<๑)
もしも幕末期に生まれていたら、逃げ場もありません。
史実とはいえ、リアルに描きすぎるカラー活劇は、目を背ける場面が多すぎました(๑>ᴗ<๑)



はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-10-23 21:22