松茸は悪くない案件
みなさん お疲れさまです。
松茸は、「高級食材」という位置づけで我が家ではお目にかかれない食材でした。
オトナになってコンビニで「松茸おにぎり」を見かけて『ちょっと高いが食べてみたい』と購入。
焚き込みご飯の表面にペラペラにスライスされた小さな松茸が、ピトッと一枚
貼り付けられているだけ…クンクン嗅いだけど味も香りもわかりませんでした。
その後、ちょっと高めの居酒屋で合コンに参加した時、急須に入ったお吸い物をいただきました。
ひとくち飲むと『なにこれ?スッゴイ美味しいお吸い物!』と衝撃を受けました。
話に夢中でお吸い物の存在をスッカリ忘れて店を後にしたのですが帰りに女友達が
「さすがにちょっとお高いお店だったからお料理が美味しかったね。土瓶蒸し出たし」と
聞いた瞬間、驚きました。
「え?土瓶蒸し?あのお吸い物って松茸の土瓶蒸しだったの?」と私が驚くと
参加者全員が「え~!じゃあ、ちーたん、中に入ってた松茸とか海老とか食べてないの?」と
驚かれ、
私は「え~!中に具が入っていたの!知らなかった!」とお互いに驚きあいの連続でした。
あれが、世に聞く有名な「松茸の土瓶蒸し」だったのか…とても惜しいことをしました。
確かに…香りもよく、美味しかった…あれが、松茸の香りだったのね。
知らないって…怖いですね~(笑)
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2021-10-25 08:55