ふつおた
お疲れさまです
昨日は久しぶりに娘のドッジボールの試合がありました。ドッジ部のキャプテンである娘は、その試合で選手宣誓の大役を仰せつかった。
大変ありがたいことです!
でも本人はぜーんぜん宣誓文を考える様子なく、見ている私はヤキモキするばかり(;^ω^)
前夜になり急に不安になったようで、一緒に考えました。なんとかそれらしくまとまり、数回ブツブツ唱えただけで、就寝してしまいました。
当日も一つも練習せず、ダイジョーブだよ、と余裕をみせ出かけていきました。
そして開会式。「選手宣誓お願いします!」のアナウンス。
「宣誓!」
声は小さめだったけど、最後までかっこよく決めてくれました!
開会式終わりに娘のところに行くと
「ママは心配しすぎ。やる時はちゃんとできるんだよ、私」なんとも頼もしくうつりました。
明後日から2泊3日で八ヶ岳に自然教室に向かう娘。
初の宿泊行事。どんな成長をみせてくれるのか?
怪我なく楽しい思い出を作ってきてもらいたいものです。
なすもも
女性/53歳/神奈川県/パート
2021-10-25 11:27