松茸は悪くない!悪いのは兄と自分
皆様お疲れ様です。
私が高校生の頃、父が青果の卸をしている関係でまだ世間には知られていないドラゴンフルーツや、スターフルーツなどのような珍しい物をよく買ってきてくれていたような時期の話です。
ある時、父が木箱に収まった松茸を5箱持って帰ってきました。
父は薫り松茸、味しめじといって茸の王様なんだぞと自信満々に話し、
母が土瓶蒸し、焼き松茸、炊き込みご飯と出してくれました。
家族で旨い旨いと食べはじめましたが
4つ離れた兄と私はまだまだ食べ盛り、
醤油の香ばしさと松茸の薫りに出汁の味までする炊き込みご飯に無限ループ
殆どのご飯を兄と私で食べた時に、
父が一言、
たくさん食べるのはいい!
ただ、もう少し味わって食べてくれ!
子供の自分には松茸がいくらするとか想像もしておらず。
いい薫りのする味付きご飯としてしか認識していなかった兄と私が悪いのです。
松茸は悪くない!!
燻製男爵
男性/40歳/千葉県/会社員
2021-10-25 16:05