「左オッケーで~す!」
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。
私が野球部に所属していた高校時代。
学校から車で20分程離れたグラウンドに毎日監督が運転するマイクロバスに乗って行っていました。
そしてバスの1番前に座る部員にはある重要な任務がありました。
それは「左オッケーです!」の掛け声です。
学校の敷地から道路に出る時に右折して道路に出るのですが左から車が来ていないか確認して来ていなければ「左オッケーです!」、車が来ていれば「左ストップです!」と監督に伝えます。
一歩間違えば事故に繋がる重要な任務!!
しかし安心して下さい。
監督も左から車が来てるかちゃんと確認するので掛け声など無くても大丈夫なのです。
何なら「左ストップです!」と言っても監督が"行ける!"と思ったら掛け声を無視して行っちゃいます。
「じゃあ掛け声要らないじゃん!」と部員全員が思っていましたがそんなこと口が割けても監督には言えませんでした。
錦糸卵禁止
男性/35歳/東京都/会社員
2021-10-26 08:25