社員掲示板

ドライバー物語案件

市内に自動車学校があるので、自分がよく運転する道路が路上教習のコースになっています。

車が何台も連なってゆっくり走っているなーと思うと、大概先頭を走るのは教習車。

教習車が路肩に停まっていれば、追い越しのウインカーを出して、免許保持者がちゃんと規則を守っていろところを見せなければ!と勝手に気負ってますw

とはいえ慣れない路上教習で、きっとガチガチになっているであろう初心者予備軍に、先輩として目も当てられないことをしているドライバーもたまに見掛けますが…。

自分もかつては「仮免許教習中」に、周囲から気を配られていたのかと思うと、外出先で教習車に遭遇する度に、車間距離を保つ、信号が変わってすぐに進まなくても「まあそんなもんか」と暖かい目で見守るよう心掛けてます。

そして順調に教習が進み、教官からハンコ!をいただき、無事に二俣川(神奈川県での呼び名)で運転免許証を手にしてもらいたいです(^^)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-10-26 10:48

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちは!

家の近所に教習所あります!!
なので近所の横断歩道で他の車が止まってくれなくても、教習所の車は絶対にきちんと止まってくれます(^^)

教習車ミニ渋滞、うちの近所ではあるあるです。
みんな良いドライバーさんになってねー!と
皆さん温かい感じで見守っています(^-^)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-10-26 10:59

『ふたまたがわ』なのか!

埼玉だと『こうのす』。

なんで揃いも揃って辺鄙な場所にあるのかねぇ……

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-10-26 10:59

かよよんさん、そうそううちも近くにあるわー(^O^;)

みんな通った道だし、今次男もお世話になってるから、温かい目で見守るわ〰(⌒▽⌒)

二俣川、そうそうちょっと辺鄙なとこにあるのよ(笑)

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-10-26 11:40

ごめんなさいごめんなさいm(_ _)m

サファイアさん!!
かよよんさんのレス見て、つい書いちゃいました(〒﹏〒)
ボケが始まったか……

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-10-26 11:43

かよよんさん、こんにちは(^-^)/

教習車ミニ渋滞!なんてわかりやすいネーミング(^^)d

教習中、信号のない横断歩道で待ってる人がいたから停まろうとしたら…「ブレーキ踏んじゃダメ!」と教官が!?

「後ろにバスがいるでしょ?停まると思わないで走ってるだろうから。急ブレーキ踏んで車内が大変なことになるよ」

交通規則を守る以外にも、臨機応変が必要なことを知った路上教習でしたf(^_^)


サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-10-26 12:11

親父様の県は「鴻巣」なんですね(^^)

Yahoo!のトップページをスカロールしてたら「免許センターはなぜ不便な場所にあるのか」なんて見出しが!?

予想通り、試験コースの土地確保のためでした( ´~`)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-10-26 12:16

粒あんこさん、ドンマーイ(^O^)/

二俣川、私が行った時は朝5時台の電車で行ったな~。

今は建て替えられてキレイなんですってね!

ふふふっ、あんこさん、かよよんさん、私とみんな同世代…毎日ドンマイな日々だわよ(〃艸〃)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-10-26 12:20

実技の待合室の窓にさぁー

バイク屋さんのステッカー貼ってあったよー♪

(  ̄▽ ̄)ワタシガハリマシタ

苺のマークの教習所、ちょいちょい行くんだけどさ…。
教習コースで切り返して、バックで入ってくのよ。
途中に二輪のパイロン置いてあってさぁー。
生徒さん達の手前、ジタバタ出来ないじゃん♪
カッコつけて涼しい顔で地下タンクまで下がって行くけど、内心ドキドキだよ…(笑)

(  ̄▽ ̄).。o○もぅ二俣川行くこと無いかなぁ…

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2021-10-26 17:10

横さん、ソ,ソレハダイジョーブナノ?

さすがに出入りの業者さんが、ビミョーな運転技術を見せるワケにはいかん!

華麗にパイロンをするすると抜けて行くんだろうなー( ゚∀゚)ノ

二俣川は、もう二種でも取るか免許証紛失しない限り行かないかもね(^^)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-10-26 20:55