ドライバー物語案件
市内に自動車学校があるので、自分がよく運転する道路が路上教習のコースになっています。
車が何台も連なってゆっくり走っているなーと思うと、大概先頭を走るのは教習車。
教習車が路肩に停まっていれば、追い越しのウインカーを出して、免許保持者がちゃんと規則を守っていろところを見せなければ!と勝手に気負ってますw
とはいえ慣れない路上教習で、きっとガチガチになっているであろう初心者予備軍に、先輩として目も当てられないことをしているドライバーもたまに見掛けますが…。
自分もかつては「仮免許教習中」に、周囲から気を配られていたのかと思うと、外出先で教習車に遭遇する度に、車間距離を保つ、信号が変わってすぐに進まなくても「まあそんなもんか」と暖かい目で見守るよう心掛けてます。
そして順調に教習が進み、教官からハンコ!をいただき、無事に二俣川(神奈川県での呼び名)で運転免許証を手にしてもらいたいです(^^)
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-10-26 10:48