「ルール改正案件〜この文化おかしくないですか〜」
みなさん お疲れさまです♪
本日の案件「ルール改正案件〜この文化おかしくないですか〜」は
「バイク&自転車通勤、禁止」です。
パパの職場は、湾岸地域で僻地なので交通の便は、凄~く悪いんです。
バイクで1時間ですが電車&バスで2時間かかります。バスの本数も少なくてひどい時は2時間半。
社員さんのバイク通勤中の事故が、キッカケで全営業所でバイク禁止になりました。
なので高価な電動自転車を購入したのですが、それもダメに…。
長時間通勤のストレス、満員電車のストレス、
混みあうターミナル駅で乗り換えでの感染リスクの危険もあり。
自転車なら運動になるので健康増進、精神衛生の向上で健康保険の増加抑制に繋がり
密にならず感染防止にもなり会社にとってもイイコトづくめのはずなんですが…。
自動車通勤は、駐車スペースがあるのでOKなんです。
でも、ガソリン代が高くついてエコではありません。
昨日の放送であった黒い猫の自社バスもないし…終バスに間に合うか毎日ハラハラしてます。
バイクなら何時でも大丈夫なのに…。
このルール、変えてほしいです。
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2021-10-27 10:01