ルール改正案件〜この文化おかしくないですか〜
皆様、お疲れ様です。
職場のおかしなルールですが、「始業時間にならないと電気を付けない」ことです。
僕の職場では始業時間が9時になっていますが、僕自身は30分程早めに職場に着いて
仕事を始めるようにしています。
晴れた日はそんなに気にならないのですが、雨の日は最悪です。
うすぐら~い室内でパソコンのディスプレイだけライトが付いた中で仕事をする人たち。
いやいや、遊んでいる訳じゃなくて仕事をしているんだから電気付けないと(●゚д゚●)
と心の中でツッコミを入れています。
一応、節電していますという実績を作るためなんでしょうけども!!
そうなんでしょうけども!!
気分が滅入ってきます~、暗い中で仕事はしたくないです~(;´Д`)
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2021-10-27 10:09