社員掲示板

ふつおた

今日、これから2年ぶりにママ友とランチ会です。

といっても感染対策は、しっかり押さえて…
感染予防対策の取られた広めのファミレスで少人数の4人だけで…短時間の予定。
駅前に買い物に行くついでの慌ただしい隙間時間ランチですが…。
マスク着用で会話して、食事が提供されたらお喋りは控え食べる時だけマスクを外すつもりです。

会うのも久しぶり…お喋りするのも久しぶり…ファミレスも久しぶり…
日替わりランチも久しぶり…久しぶりな事が、たくさんあり過ぎて、正直ドキドキしてます。
こんな些細なことが、こんなにも胸が躍るとは…意外です。楽しんできま~す♪

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2021-10-27 10:29

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

良いですねー、楽しんで来て下さい!

私も誰か誘ってお喋りしたいけど、
誰か誘ってくれないかなぁー、なんて
自分から声掛けられなくてウジウジしてますf(^_^)

積もる話が有りすぎて、話したい順位をつけなくちゃ、って感じです笑

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-10-27 11:15

お疲れ様です。
我慢、我慢の毎日でしたからね~(;´∀`)
いっぱい楽しんできてくださ~い(^o^)/

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2021-10-27 11:26

これだけ、感染者減ってるし、今まで頑張ったんだから、楽しんじゃってー♪

意外と、みんな食べ終わるとちゃんとマスクして
マスク会食が、定着したよね(*^^)v

積もる話、1日じゃ終わらないね(笑)

いってらっしゃ~い\(^o^)/

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-10-27 12:16

食べる時にマスク外すの忘れて、トマトソースのパスタをマスクにペチャっとやったおばちゃんを見たことがあります。
なんか、アレ、可哀想だったなぁ……

気をつけてねぇ〜

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-10-27 13:25

かよよんさん
お喋りとまらない♪とまらない♪(* ´艸`)
新しくオープンしたパン屋情報、唐揚げ専門店情報から始まって
地元でPCR検査は、どこの病院なら受けられるか?とか、
医師が検査が必要と判断すれば無料だけど、濃厚接触者の疑いで自分が受けたい希望だとお金が、かかるから、疑いのある人が、陽性になってから検査するといいとか…。
感染した時は、黙っているけど回復したらカミングアウトしてる人が多いとか
介護の話まで…いやー、ホントに勉強になります(笑)

誰かが言い出してくれるといいですね♪
みなさん、同じように待ってるかも?ですね(笑)

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2021-10-27 14:55

一人暮らしのしばいぬさん
実質、2年半、Lineで「落ち着いたらランチしようね♪」「カラオケ行きたいね」「遊園地行きたいね」と何回も言いあって仲間なので…やっとやっとです(ToT)
お喋り=心のエネルギーチャージですわ(o^―^o) 生き返った!元気100倍ッス♪

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2021-10-27 15:00

あんこは粒あん子さん

感染者も減っているので少し安心して向かえました。
手指の消毒は入店時、食事前もしっかりして
パーテーションもあるし…
話たいから、サッサと食べてマスクしてお喋りマシンガントークですわ♪
ただ、久しぶり過ぎてドリンクバーの使い方を忘れていました(笑)
みんなで「ホットって…こっち?」「アイスは?」「スープどこだっけ?」と
ウロウロしちゃって笑えました。
積もる話、だいぶ持ち帰ってきたけど…でも話せて良かったから嬉しい~(* ´艸`)

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2021-10-27 15:08

鴻の親父さん
日替わりメニューが、鶏肉のソテートマトソースと白身魚フライでした。
トマトソースがマスクにベチャは、可哀想ですね(><)今回、大丈夫だったけど…
マスク外食は、初めてだったのでマスクを顎下にずらすか、片耳だけ外して耳にぶら下げるか
バックにしまうか?結構、戸惑いました。
少しずつマスク外食に慣れて行って(外食リハビリ?笑)
様子を見ながら慎重に行動範囲を広げていきたいですね♪

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2021-10-27 15:17