社員掲示板

今日の案件

日頃おかしいなあと思っているのは、子どもの中学校の校則です。
特に髪型!
ポニーテールダメ!三つ編みもダメ!(二つのおさげ髪がダメで、一つ結びなんだそうです)
ありえないですよね。先生に聞いても「校則だから」の逃げの言葉。
暑い夏なんかは特に、ポニーテールやおだんごで、体育や部活させたいです。
長い髪をバサッとしているより、上で、キュッと縛っている方が、若々しく活発に見えてすがすがしいです。
前に、ポニーテールなどは、うなじが見えるから、良くないという変なエロ親父的なことを聞いたことがあります。
本当に校則が、そんな理由で成り立っているのなら、今の時代、なおさらぶち壊したい校則です。

ママゴリラ

女性/58歳/茨城県/パート
2021-10-27 11:31

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。