ルール改正案件
皆様お疲れ様です。
私の会社は1日の所定勤務時間が8時間です。加えてフレックス制で、日によって勤務時間を短くしたり長くしたりして良く、1ヶ月の中で帳尻を合わせる(オーバーした分が残業時間)となっています。また、今は週に2日まで在宅勤務できる勤務体制となっています。
その中で謎なルールなのが、「在宅勤務の日は必ず8時間働かなければならない」ことです。理由は、会社からくどくどと説明されましたが、いまいちよく分かりません。在宅勤務でもフレックスで良いじゃん!
働き方改革とは名ばかりだなと思いますが、これでもまだ在宅勤務の選択肢があるだけマシなのでしょうかね。
前世は猫
女性/41歳/千葉県/会社員
2021-10-27 13:01