本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、おつかれさまです。
今の仕事も今週の金曜日のみとなりました。
辞める仕事なんてどうだっていいです。
代わりはなんぼでもいますし。
という事で本日の案件ですが、「土日祝祭日働いてる人間は底辺」という、文化というか考えですかね。
大概、こういう思想の持ち主は、昭和の時代で思考停止した50以上の人間たちに多いです。
底辺と思ってるのなら、土日祝祭日に娯楽に勤しんでるお前らの相手をしてる人間全てが底辺になりますし、そこへ行く交通手段で働いてる人間全ても底辺になります。
「エンタメ業界、スポーツ業界等も底辺なんか???」ってなってます。
こういう人間どもが、現代の日本を牛耳ってる限り、未来は暗いですね。
思考停止した人間どもは、さっさと引退してくれと思います。
僕は、文化も社会もほぼ同一であると感じてます。
なんでこんな息苦しい文化・社会になってしまったんでしょうかね???
奈良のノストラダムース
男性/46歳/奈良県/転職活動中
2021-10-27 17:21