「結局○○だよね」案件…
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。 ワインは、赤・白・ロゼってあるけど、白飲んでもロゼ飲んでもぶどう独特の渋みが足りないって感じちゃうから、結局赤に戻って「あっ、やっぱりワインは赤だよね」って言っちゃいます。
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2015-02-11 14:16
社員掲示板
「結局○○だよね」案件…
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。 ワインは、赤・白・ロゼってあるけど、白飲んでもロゼ飲んでもぶどう独特の渋みが足りないって感じちゃうから、結局赤に戻って「あっ、やっぱりワインは赤だよね」って言っちゃいます。
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2015-02-11 14:16
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
E4系 MAX やまびこさん、おっしゃるとおりポリフェノールたくさんだから体にいいですもんね! それもあって赤飲んじゃいますね。 あっ、あともうひとつの理由としては、お酒が飲めるようになってから赤ワインしか体が受け付けてくれないっていう…。 (^o^;)
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2015-02-11 14:40
さるたんさん、やっぱり赤ワインにいっちゃいます♪ ワイングラスを回しながら光に当てたり、香りをかいだりしてると「おっさんか!」って笑われます。 (*^o^*)
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2015-02-11 15:41