社員掲示板

残業するやつ偉い文化

ほんとこれやめてほしい
働き方改革の意味ないじゃん
なんで長時間働くのがそんなに偉いの?
僕は正直1分1秒でも早く帰りたい人です。。

こんな考えじゃどこの会社でもやっていけないなぁ。。。
ほんと残業するの偉い文化いらなーい

もくもくたろー

----/28歳/群馬県/会社員
2021-10-27 22:10

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私ももくもくたろーさんの意見に同意です。
残業する人は仕事の効率が悪かったり、仕事量の計画が立てられない人だと思います。
締め切りが近いとか急に予定が変更になったとかならしょうがないかなと思いますけど、毎日残業する人には正直(?)です。
それが本当に偉い事なのかと、私は本当に仕事ができる人ほど残業しないものだと思いますけどね(;´Д`)

長時間働いてれば睡眠時間や休息時間も削られ、余計効率落ちますし、
負の連鎖が続くだけです。
一応私の会社にはもうそのような残業美化の風潮はないので、恵まれていると思います。
どこの企業もそうなることを願います。

トネガワラビー

男性/26歳/千葉県/フリーランス
2021-10-27 23:09

お疲れ様です。

良いか悪いかは別として、恐らく、
高度経済成長期からバブル期位までの
意識が深層に残っているんでしょう。

私の身辺の親世代以上に当時のことを
聞く限り、”定時で上がりたい”といった
生活上の余裕が、精神的にも経済的にも、
そもそもなかったんですよ。

勿論、これだけ労働環境や効率性が
発展した中で残業が美徳だとは、私も
思いませんが。

労働者が職業選択以上に働き方も自身で
考えられるようになった、というのは、
ある意味で恵まれた世の中になったと
思います。

つきのわ上等兵

男性/42歳/愛知県/会社員
2021-10-28 12:54