社員掲示板

選挙公約

皆様お疲れ様です。
案件ではないのですが、選挙カーがうるさいのでそれに関連して書き込みさせていただきます。
皆さんはヘアドネーションをご存じですか。社会貢献をしたい、身内に必要な人がいるなどの理由で髪を伸ばしている少女がいるとします。それを校則だから認めないといわれたらどうしますか。学校と戦いますか、それとも従いますか。校則と人権の戦いです。
また男女平等の問題もあります。日本の夏は暑いです。制服のズボンはむれて不快です。女子はスカートをはいていて、涼しそうだから自分もスカートをはくという男子がいたらどうでしょう。男子はだめだとしたら差別になりませんか。
子供たちが意見を持っていても組織相手の戦いは大変です。子供たちや親御さんの困りごとを、私が当選したあかつきには必ず一緒になって解決しますみたいな生活感のある演説をもっと聞きたいと思った次第です。

ラムネのパパ

男性/68歳/東京都/会社員
2021-10-28 13:54

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。