集まれ、運転手さん案件
お疲れ様です
先月、宮城県の松島に行ったときの観光船の運転士さんがとてもお上手でした。
台風の翌日の晴れの日、こんな日は波が高いらしいのです。
観光船の乗客は私を含め6人。
出発する前に運転士さんが、
「見てもらいたい島もあるので、ちょっと揺れの大きなポイントを通るんですけど大丈夫ですかね?」
と乗客に話かけてきました。
乗客というか、その場に女性は私だけでしたので私に向けて、でした。
よくよく聞くと揺れが大きいポイントは5分くらいだと言う事なので、
大丈夫です!
と応えました。
松島は色んな変わった形の島があり、中でも有名な島には近づいてゆっくり通ってくれて、
場所によっては写真を撮りやすいようにエンジンを切って停めてくれました。
問題の揺れポイントに到着しました。
予告通りに波が大きく、かなり船が揺れました。
柱に掴まっていないと立っていられないくらいでした。
エンジンを止めたり発進させたりしながら上手くポイントを通過してくれました(^^)
その後も島の近くまで寄って走行してくれて、とてもお見事な舵さばきでした!
大きな揺れもその場では怖かったけど
良い思い出です(^^)
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-11-02 13:07