「あつまれ運転手さん!案件 〜あなたの声聞かせてください!〜」
皆さん お疲れさまです。
私は、自分が車を運転する時は、気分は「船のキャプテンに変身」します。
キャプテンは、同乗する皆の命を預かり、安全に運行するため責任があり
そのため、約束を守ってもらえない場合は、安全運航に支障が出るため、
車から下りてもらうことを先に告げています。
キャプテンの指示は、絶対です。(笑)
息子くんとお友達たちと出かける時の約束は、
「車内で暴れない」「シートベルト着用」「お菓子のゴミはゴミ袋へ」
そして「車内で行きか帰りのどちらかがゲームタイム」子ども達に決めてもらいます。
おでかけ中、ずっとゲームとにらめっこでは、美しい景色や現実の世界が入って来ないからです。
子ども同士、お喋りに花が咲き、ゲームがない方が盛り上がっています。
子ども達もゲームがなくても十分に楽しいと実感しているので、
この約束は、毎回言わなくても守ってくれています。
私の方は、「子どもが乗ったら即ドアロック」
「オモチャを投げ合って窓から出る危険があるので窓は開けないでエアコン」など
安全確保に努めます。気分は、船長さんです。
みんなが、安全に帰宅すると、本当にホッとします。
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2021-11-02 14:12