社員掲示板

義父と電話で話した事

こんばんは
お疲れ様です。

先ほど愛媛県に住んでいる義父と電話で話しました。
もうじき94歳を迎えるスーパーポジティブじいちゃんなんです。

一通り話して近況を尋ねたら
バスの中で小銭をばらまいてしまったと言うのです。
周りにいた方々が拾ってくれて
「はい、おじいさん」と手渡してくれたそうなんですが、
「おじいさん言われて誰の事かいなー思って右見て左見ておじいさんおらんで自分の事だったわぁ」
と豪快に笑ってました(^^)

義父が言うには、
「90過ぎても老人の自覚が無い」のだとか。
ええぇぇぇ~Σ(Д゚;/)/って感じですよね。

気持ちが常に若く、ショッピングセンターを歩くのが日課。
トレンドも押さえています笑

「腰が曲がって、歩く時は下向いて歩いてる。
どうせだから小銭落ちてないか探しながら歩いてるわぁ」
とまた豪快にわっはっはーと笑ってました。

そして電話を切る時には
「あなたも体には気をつけて過ごして下さいよ、じゃあね、サンキュー!」
です。

人生の大先輩
パワーが違いますf(^_^)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-11-03 22:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんばんは

クスッと笑ってしまいました。
はてはて?誰の事かいのΣ('◉⌓◉’)え!!芸人サンですか愉快ですね

気持ちって大事ですね〰元気のもと

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-11-03 23:56

愛媛出身なので何だかとても心地良く読ませて頂きました!
愛媛を離れて長いので、たまに帰ると、タクシーの運転手さんの言ってる事が聞き取れなかったりします笑
かよよんさん。会話が成り立つだけでも凄いです!

ゆずポンヌ

女性/48歳/茨城県/会社員
2021-11-04 00:17

うわー元気なお義父さんですね(*^^*)

やっぱり、ポジティブで豪快にいつも笑ってるのが、長生きの秘訣ね(*^^)v

年を自覚しないのは、良いことなのだわ(笑)

よし私も、15歳くらいは、若いつもりでいるぞ〜(中途半端(^O^;))

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-11-04 01:00

ゆうきりんさん

おはようございます。
90歳超えてもそんな感覚なのかと、
気持ちは若く保てるのだ義父を見ていて思います。
免許証を返納してからはシルバーカー(1人乗りのゴルフカートみたいな車)を自在に乗りこなしスピードが出ない事がご不満のようですf(^_^)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-11-04 07:08

ゆずポンヌさん

おはようございます。
愛媛県ご出身なんですね。
義母と電話で話すと時々「??」と会話が迷子になりますf(^_^)
「○○しよらい」とか独特な言い回しありますよねf(^_^)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-11-04 07:15

粒あんこさん

おはようございます。
スーパーポジティブで気持ちが若く家にじっとしているタイプではないので、義母は心配みたいです。

自分の年齢を型にはめるのに抵抗があるらしく
「老人会に入れと誘われるけど年寄り臭いから入らない」
と言ってますf(^_^)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-11-04 07:26