社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

昨日は、家の急用で草野球はキャンセルに。
その代わり?午後に、出かけた先で、つば九郎先生が出燕するイベントに遭遇。
これもご燕ですね。
( ̄▽ ̄;)

今日は『いい推(お)しの日』
日付は、「1104」で「いい(11)推し(04)」と読む語呂合わせから。
アニメやアイドル、今ではスポーツ選手や芸能人など、好きな人たちが、一番好き、一番応援している相手(推し)について語り合う日。
推しとは、「推」という字が使われるように、「他の人に推薦できる」「他の人に知ってもらいたい」という想いが込められた言葉です。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-11-04 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

え?つば九郎様と!!!
予期せぬ嬉しい出会いがあって
良かったですね

推し
単に自分が好きなものの意味で使っていました
他の人に推薦できるもの、そうなんですね
やたらに使うのは考えものです

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-11-04 07:32

うらさん、こんにちは

推しの押し売りはノーサンキュー。
鬱陶しいことこの上ない。

「キミね、一人静かに応援していなさい」

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-11-04 11:19

ポーメリさん、おはようございます。

レスが遅くなってすみません。

そう、つば九郎。
びっくりしました。

推し
まぁ、意味と、実際使われ方は、どんどん変わっていくものです。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-11-05 04:40

鴻の親父さん、おはようございます。

レスが遅くなってすみません。

推しの押し売り
うまい!!
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-11-05 04:43