うちのご当地給食…
うちのご当地給食は、「こづゆ」(会津地方に伝わる伝統的な汁物)や「鯉の旨煮」(地元が鯉の養殖で有名なので)などが出ました。 (*^o^*)
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2015-02-11 17:56
社員掲示板
うちのご当地給食…
うちのご当地給食は、「こづゆ」(会津地方に伝わる伝統的な汁物)や「鯉の旨煮」(地元が鯉の養殖で有名なので)などが出ました。 (*^o^*)
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2015-02-11 17:56
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
さかなさかなさん、そうだったんですね♪ (*^o^*) うちの場合は、最低でも年一回は食べてます。 年末年始にこづゆを食べるのが慣例になってます。 (*^_^*)
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2015-02-11 19:27
まさに ご当地…! 私もうちにお客さんが来るときに作ります。好評ですよ♪ 会津の料理で…とか、話も盛り上がるので♪(^o^)
さかなさかな
女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2015-02-11 20:14
うちの親がどっちも会津出身なので、会津のほうで食べる料理はよく食べるんですよ! 他にもにしんの山椒漬けとか、馬刺しとか。 (*^ω^*) そうなんですよね♪ (*^_^*) 知らない人が初めてこづゆに触れるときって話がそれだけで盛り上がるんですよね♪ (*^o^*)
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2015-02-11 21:26