今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
僕の1番の旅の思い出は大学時代に行った「バックパッカー 南米一周」でしたね。
夏休みが始まる前の定期試験終了後に直ぐメキシコへ行き、旅行がスタートしました。
空港を出てから直ぐ中古のオンボロ。。ではなく、ビンテージの車を買い。すぐに助手席を取り外しその椅子を売却。座面を売ったお金で安いマットレスを購入し、移動方法と宿を確保しました。
そこから3か月かけて南米を地図とスペイン語の辞書を持ちながら、車でぐるっと回る旅を行いました。
お金がなくなったら、日本レストランやカフェなどでこっそりバイトをしたり、そこで知り合った人たちの家で日本料理をご馳走して出張料理のお金をもらったりしながらやりくりしてたのを覚えています。
多くの人に出会って、スペイン語も上手になり、いろんな場所と文化に触れてとても知見が広がりました!
脅されてパスポートを3回奪われたり、献血の時に行った国を伝えるのが大変なこととか色々渋いこともありますが、トータルしてすごくいい思い出です!
また海外旅行行きたいなぁ〜。。。
りんごのおじじ
男性/32歳/東京都/会社員
2021-11-04 17:08