社員掲示板

Enjoy

皆々様お疲れ様です。

どの旅行もそれなりに楽しんできましたが…
計画を立てる間が一番楽しいタイプです笑

帰省は旅行とは言わないのかもしれないけれど、息子にとっては立派な旅行。

当時3歳だったか…自分の荷物は自分で持つんだよ?と自分で荷造りをさせてみた所、「すーちゃん(祖母)に見せるんだ〜♪」と言いながら、大好きなトミカ(ミニカー)をたっっっくさんかばんに詰め、
乗る予定の新幹線について思いを馳せニヤニヤし、新幹線内で食べるお菓子をかばんに詰め、飲み物を詰め……
下着も服も一切詰まっていない荷物が出来上がりました。

楽しさと美味しさと夢しか詰まっていないかばんを持っての旅行…( ˘ω˘)最高でしょうね。

夫は仕事が忙しいので、私と息子の二人旅。
息子が何を着たがるかわからない為たくさんの衣類を用意し、自分のものも詰めパンパンになった大きなバッグを持ち、駅で買った実家へのお土産を持ち、えっちらおっちら…
「ママ〜荷物も重いし疲れたからだっこ〜!」に泣きそうになりながらの帰省。

思い立っての帰省では座席が空いておらず、新幹線の中で食べるのをあんなに楽しみにしていたお菓子を食べる前に昼寝をし出す息子を抱っこしながらデッキに寄りかかっての帰省。

実家からの帰りは、孫へのあれこれを持たされ行きよりも荷物が増えまくって家に帰りたくなくなる帰省…。

田舎なので関東から人が来る事に警戒されるかなーと、まだ自由に帰れる気がしない今となっては…
そんな大変な思いも、楽しかったよなぁと思えます( ˘ω˘)

6歳になった今なら、息子が自分でカバンに詰めるものも変わっているんじゃないかな〜。も含め、
どんな事をして楽しめるか…未開拓地、八戸に移った実家を拠点に何をして過ごすか、楽しいプランを練りに練りながら心待ちにしています!

ふねきこる

女性/37歳/神奈川県/気が向いたら働く主婦
2021-11-04 18:03

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。