社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

金曜日 \(^O^)/
と油断していたら、電車の乗り換えを間違えそうになりました。

野球界には、新しいビッグボスが誕生したみたいですね。
ぜひ、スカロケのゲストに。

今日は『いいりんごの日』
日付は「いい(11)りんご(5)」と読む語呂合わせから。
日本でのりんごの歴史は、平安時代の中頃(918年)、中国から渡来した「和りんご」とか「地りんご」と呼ばれる粒の小さな野生種でした。
私たちが今、食べている西洋りんごは、1871年に、アメリカから75品種を輸入し、内務省勧業寮試験場が中心に苗木を全国に配布、試作が行われたのがきっかけです。

野球で、りんごと言えば
埼玉西武ライオンズ、外崎(とのさき)選手の実家
外崎りんご園が有名です。
先程、ホームページを見たら、これから注文すると1ヶ月先になるとか。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-11-05 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

りんご!
まさに昨日
ドラッグストアでドライアップルを買いました
カリカリではなく半生タイプで
すごく美味しかったです

今からはりんごの季節
10年くらい前に行ったりんご狩り
とても楽しかったです、また行きたいけど
もう少しコロナが落ち着いてからでしょうか

外崎りんご園、気になります
情報をありがとうございます
後で検索してみます(^。^)

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-11-05 08:23

おはようございます!
果物をめっきり食べなくなりました。
お酒はガンガン入るのに食べ物はほんの少しで満足してしまいます。
1ヶ月待ちのリンゴ興味が湧きますね。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-11-05 11:21

うらさん、こんにちは

学生の頃、ひとつ上の先輩が青森出身で、この季節になるとご実家からリンゴの木箱が送られてきていました。
握り拳の二倍ほどのおっきい津軽りんご。
暫くの間、そのりんご一個が先輩の夕飯だったそうです。

シンジョー、毎日新聞ネタになりそうですね。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-11-05 12:59

ポーメリさん、こんばんは。

りんご!
ドライアップルなんてあるんですね。

これからは、りんごの季節ですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-11-05 23:49

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

りんご
りんごジュースも美味しいですょ。
( ̄▽ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-11-05 23:51

鴻の親父さん、こんばんは。

津軽りんご
そんなに大きいんですね。
Σ(゚ロ゚;)

ビッグボス
人気ですよね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-11-05 23:59