つみき♪
おはようございます。
放課後の児童と遊んできました。
カプラという積み木があります。
ただの木の板なのですが正確に作られており
工夫次第で大きな物を造ることができます。
子どもたちが面積の大きい面を重ねていたので
(例えるなら座布団を重ねる、みたいな)
「これじゃつまらないよ、もっと攻め込め!」と
面積の小さな面を重ねて高く積んで見せました。
(柱の上に柱を乗せる、みたいな)
しばらくして私が外で竹馬をやっていると、男子が
「早く早く!壊れないうちに見に来てください!
ぼくたち攻め込みました!」と迎えに。
室内に戻ると…見事に高い塔が出来ていました。
しかも途中を補強し倒れにくくしています。
考えたね!
4〜5人で協力し合ったみたいです。
子どもと関わるこんな瞬間が大好きです。
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2021-11-05 08:29