社員掲示板

サギ違い

80才になる実家の母と電話でしゃべっていました。

「今夜はお父さんの好きな魚を揚げるんや。」
「シラサギの素揚げすんねん。」
って。
!Σ( ̄□ ̄;)

シラサギなんて揚げたらあかん! 捕まえてもあかん! 野鳥の会に抗議されるよ!

「あ、ワカサギの間違いやった…。」

えらい違いじゃないか。。。

そんな母に言われました。「あんた、関西弁下手になったなぁ。」

ごんのすけ

女性/53歳/千葉県/専業主婦
2021-11-05 14:46

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ごんのすけさん、初めまして。

関西弁って、数年関西から離れてるだけで
自分の関西弁が生ぬるうなってて
久しぶりに関西に帰った時、自分自身が驚きます。

お母様、さすが関西人ですね
おもろい!

すいかちゃん

女性/59歳/東京都/パート
2021-11-05 17:13

すいかちゃんさん

こんばんは。レスありがとうございます。
自分ではどんな言葉を話しているのか、自覚ないんですよね(笑)。 千葉で関東弁を話しているつもりが、時々イントネーションが関西弁になってるときもあるらしいです。

母は天然です(笑)。

ごんのすけ

女性/53歳/千葉県/専業主婦
2021-11-05 18:39