映画紹介。
皆様お疲れ様です!
今日はまたまた映画紹介です。
お金はもらってません。笑
「学校」 山田洋次監督作品
学校シリーズは1から4までありますが、あえて1作品目を紹介させていただきます。
あらすじ。
様々な理由から小・中学校さえ卒業できなかった人々のために、国が認めた「夜間中学」という制度がある。正式には公立中学校の夜間学級という。
そんな夜間中学を舞台にした物語。
卒業もせまるある日、教師の黒井は卒業文集にのせる作文を生徒達に書かせながら、各々の入学から卒業までの日々を回想していく。
昼間は清掃業で働きながら学ぶカズ、薬物にハマってしまったみどり、不登校だったえり子、中国人と日本人の親を持つ張、親の代わりに妹の面倒を見ながら生きてきたイノさんなど。
それぞれの事情や人生を含め、良かった事や苦しかった事などの回想は続いていく。
そして、偏差値やお金では計れない人生の授業が明かされていく。。
ちなみに公立中学校の夜間学級は、実際に全国に存在するようです。
還暦まで筋トレ
男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2021-11-06 05:21