社員掲示板

シラタマホシクサ


11月7日 花言葉
◽シラタマホシクサ(ホシクサ科)
◽花言葉:純粋な心

花は白色で、茎の先に多数の小さな花が集まって球形の頭花を形成する。頭花は径7mm前後で全体に白色の短毛が密生している。
日本固有種。

 花言葉は 純粋な心

リクエストは
♬ ムソルグスキー(ラヴェル編曲) 組曲《展覧会の絵》

32分弱あります(⌒-⌒; )


God send you good speed.

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-11-07 07:10

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

はっぴいだもの。さん、おはようございます

シラタマホシクサ
初めて聞く名前
可愛らしい花ですね

うちの庭にツワブキが咲いています
放っておくと増えてしまうので
夏前に大きな葉を刈ってしまったので
花は少ししか咲いまていません
来年は少しは葉を残しておきます

この季節
公園で拾うシダーローズを楽しみにしていますが
今年はほとんど落ちていません
大きなヒマラヤ杉を見上げても
あまり実がついていません
気候のせいでしょうか

ムソルグスキーの展覧会の絵
サン・サーンスの動物の謝肉祭と共に
中学生の頃初めて聴きました
両方共割に印象に残っています
展覧会の絵は32分もありましたっけ
組曲ですもんね

今日も良い1日を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-11-07 07:36

おはよーございます♪

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2021-11-07 09:05

おはようございます!
二時間起きに目覚めて何度寝かして今に至ります。

展覧会の絵、実父が好きで車の中でもいつもかかっていました。
応接間に、レコードもあり指揮者の真似をしながら姉と聴いてました。

今は、、、
邦楽だけですがクラシックも好きです( *´艸`)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-11-07 12:48

はっぴいさん、こんにちは

シラタマホシクサ
お初の名前です。というか、ホシクサという花名があることが驚き。
「栽培難易度が高い」と紹介されていました。手懐けにくい奴なのですかね?
あはは

愉快な日曜日を!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-11-07 15:39

ポーメリさん こんばんは。

展覧会の絵、最初のプロムナードは清塚信也のCLASSIC TVでラヴェルの編曲版が紹介されてましたね。オーケストラ版をグランドピアノ2台で表現する音も素敵でした(๑ఠ‿ఠ๑)
展覧会の絵は最初の部分と最後の1-2分が有名なフレーズですね。クラシックは現代でも通用するものですね(๑ఠ‿ఠ๑)


ダッシュするガッツ石松さん こんばんは。

朝トレの後は平日の録画を消化してから昼寝です(๑ఠ‿ఠ๑)



稲葉さん大好きさん こんばんは。

クラシックと関連する思い出はいつまでも良い気持ちで残っていきそうですね(๑ఠ‿ఠ๑)


鴻の親父さん こんばんは。

素敵な週末は昼寝と共に消化されていきます(⌒-⌒; )
明日の準備をしなくては(๑ఠ‿ఠ๑)

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-11-07 21:01