社員掲示板

沖縄キャンプ11日目 2月11日の練習メニュー『苦しみの先にある光を見つけろ』

アップ、キャッチボール、ブルペン、シート打撃登板、ブルペン。明日のオープン戦、沖縄大学戦の登板組は午前で終了。明日投げるメンバーで唯一シート打撃に登板したが、下半身が回ってない感覚で腰や身体にキレがない。こんなピッチングじゃダメ。疲れてるは言い訳。疲れていてもベストパフォーマンスをしなきゃ生き残れない。身体が重かろうが、疲れていようが、メンバーに入って投げる可能性があるんだからベストの状態にしてベストパフォーマンスをしなくちゃ絶対ダメ。投げたくても投げれない仲間がいるんだから。その悔しさを自分自身感じてきたんだから余計に。必死って字は必ず死ぬと書く。ラストイヤー。そのくらいの覚悟でやらなきゃダメだろ。勝つか負けるか、生きるか死ぬか、二択だよ。勝ってやる。生き残ってやる。だからこそ明日は登板機会があれば抑える。中継ぎって気持ちを作るの難しい。でもそれも勝負なんだよ。試合で投げても投げなくてもブルペンに入り肩を作る。酷使するよ。壊れない為にしなきゃ。いろんな面からストレスが襲う。それも耐えないと。辛くてキツくて逃げ出したい気持ちと決別して。今日も泣きながら寝ます。怖いよ正直。不安の夜にさよならだ。勝つよ。自分に。

のざ

男性/31歳/埼玉県/野球バカ
2015-02-11 22:28

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。