社員掲示板

コウヤボウキ


11月9日 花言葉
◽コウヤボウキ(キク科)
◽和名:高野箒
◽花言葉:働き者

山地の明るいやや乾いたところに生える小低木。 よく枝分かれし、高さ0.6~1mになり、茎や葉に短毛がある。夏から秋に小さな白い花をつけ、秋から冬は綿毛になり、2年目の秋には花を付けず枯れてしまう。

名は高野山でこの枝をたばね、ほうきを作ったことに由来する。

 花言葉は 働き者


God send you good speed.

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-11-09 06:17

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

はっぴいさん、おはようございます

コウヤボウキ、高野箒。
高野豆腐なら知ってますが……

季節の所以でしょうか、このところキク科の植物の登場が多いような気もします。

枯れてもなお、箒として役に立つ。
植物は侮れませんね。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-11-09 07:02

はっぴいだもの。さん、おはようございます

コウヤボウキ
可愛らしい花ですが、みたことはありません
枝も束ねて箒になるなんて本当に働き者ですね

今日の夜は
明日からの百貨店での展示会の搬入です
働き者になります!

今日も良い1日を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-11-09 07:35

おはようございます!
土砂降りですね。雨の音は落ち着きますが、降りすぎは偏頭痛のもとです。
働き者、程遠いです( ;∀;)
今日もゴロゴロしています。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-11-09 11:10

鴻の親父さん こんにちは。

もしも植物がなかったら、、
人類は存在することが出来ないですね(⌒-⌒; )

もしも昆虫がいなかったら、、
同様に植物の繁栄はなかったでしょうね(๑>ᴗ<๑)

もしも人類がいなかったら、、
地球は楽園で緑あふれる惑星になることでしょう。
植物には感謝あるのみです(๑ఠ‿ఠ๑)


ポーメリさん こんにちは。

展示会の搬入は雨の中大変そうですね。
気温も上がらないので
体を冷やさないように
体調管理を。
(๑ఠ‿ఠ๑)


稲葉さん大好きさん こんにちは。

雨音の大きさは耳当てで調整しましょう。
自然の力は調節が出来ません。(⌒-⌒; )
静かに楽しそうな番組でも聴きながら
通り過ぎるのを待ちましょう。
そのうち上がります(๑ఠ‿ఠ๑)

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-11-09 12:49