社員掲示板

私が出会った高いヤツ案件

本部長・秘書・リスナー社員の皆様

お疲れ様です。高いもの案件。
直接触れたとか食べたとかではないですが、驚いたことがあります。

現場で新潟県内の鉄塔に昇っていたのですが、ふと下を見ると稲刈りをしているのが見えました。広い田んぼの稲ををみるみるうちに刈り取っていくコンバイン。

デザインも良く、効率よくあの機械はいくらくらいするのだろう?と、気になって昼休みにそのお値段などを調べると2000万円を超える車両のモデルでした。

高い機械なんだろうなー。程度で考えてましたが、その値段は想定外でした。

知り合いに聞くと、車両を組合で保有していたりするものもあるようですが、それでも負担はかなりのものだそうです。

茶碗や炊飯器釜に残った米粒。今まで以上に気を使うようになりました。

まさに「農家の皆さん、ありがとう。」です!!

だお

男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2021-11-09 08:33

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

だおさん お疲れ様でございます
ウチの周りも田んぼが多いのでコンバインはこの時期よく見かけます。
農家のおじさんたちは「俺のフェラーリ」とか「俺のポルシェ」とか言って
田んぼに出かけていってますよ。

いっきょう

男性/49歳/静岡県/何でも屋
2021-11-09 11:34

いっきょうさん、こんにちわ!
お疲れ様です。

確かにポルシェやフェラーリに引けを取らない額ですものね。納得の呼び名です。ただ、軽トラのこともそう呼ぶ傾向ありますよね(笑)

だお

男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2021-11-09 15:00