社員掲示板

ご意見お聞かせください......

案件とは関係なくてごめんなさい......
どうしても1人で解決出来なくて。。

私は来年春頃に結婚式を控えています。
もうそろそろ招待客リストをまとめなければなりません。

私は県をまたいで出勤しているので、招待する方の中にはわざわざまたいで列席いただく方。
また2年ぐらいは仕事を覚えるのに必死で、さぁそろそろ同期や先輩とも飲みに行くスパンを短くしたりランチ誘っていこうねと話していました。それもコロナにより叶わなく、関係性が親密と言えるほどではまだまだありません。

親からは自分が呼びたい人を好きにしていいんだよとアドバイスをもらいましたが、同期や先輩を式に招待していいのか悩んでいます。

会えば少し話す程度。ということ、県をまたいで列席いただくこと。この2点でかなりモヤモヤしています。

最近は感染者数も落ち着いてきたので尚更、招待してもいいのかな?って気分と迷惑かなぁという気持ちが半々で、余計に悩んでいます。

こういう招待は基本的に貰った方も断りづらい事なので最初から招待しない方がいいのかと。。。
大好きな上司は招待しないと後悔をする、、、と思い上司2人だけは列席いただくことになっています。事前にokも頂いています。
大好きな先輩と同期も招待したいけど..関係性もコロナも...

上手く整理が出来ず長文でごめんなさい...
どうしたら良いのだろう

ぽんこつとんこつ

女性/27歳/神奈川県/会社員
2021-11-09 16:35

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

そっかー先に聞いていいんだ....!!
ずっと謎に内密に進める?必要があるのかと思ってました...!本部長が言っていたように、世の中的にも私の思っていたよりも早く結婚したため、まわりで結婚式を揚げ友達がまだいません。

いわゆる、なし婚が周りは多く...
でも、本部長と秘書さんに後押しをしてもらえてなんかすっきりしました泣
本当にありがとうございます....!!
ネガティブになりやすいので、ポジティブになれるよう頑張ろうとも思いました!

さっそく連絡してみます

ぽんこつとんこつ

女性/27歳/神奈川県/会社員
2021-11-10 09:25