ミズヒキ
11月11日 花言葉
◽ミズヒキ(タデ科)
◽和名:水引
◽別名:ミズヒキソウ(水引草)
◽花言葉:慶事
花名は、贈答品につける飾り紐の「水引」に花の姿が似ていることからついた。上から見ると赤く、下から見ると白っぽく見えることからとも言われる。
水引の起源は、小野妹子が隋から帰った際、同行した答礼使が持参した貢ぎ物に結ばれた紅白の麻紐にある。
水引 3つの意味
(1) 開封されていないという未開封を保証する意味
(2) 魔よけの意味
(3) ひもを引いて結ぶということから人と人を結びつけるという意味
花言葉は 慶事
先週の木曜日はタデ科のイヌタデでした。ミズヒキとイヌタデは少し似ている気がします。
今宵は上弦の月です。
God send you good speed.
はっぴいだもの。
女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑)
2021-11-11 06:28