おはようございます(^-^)
みなさんおはようございます。
昨日は、日帰り出張からの神宮球場。
ファンクラブで当選したチケットは
バックネット裏2列目
奥川投手の好投、チームスワローズの結束力もあって、すわほーでした。
興奮して、あまり寝ていないせいもあって、まだ夢の様です。
今日は #箸の日
「1111」が箸が2膳並んでいるように見えることから
プロ野球界を中心に社会人、大学野球等で使用後、役目を終えた破損バットやバットを作る際にできる端材を再利用して「かっとばし」という箸が作られています。
木製バットの中でも、最高峰は、アオダモの樹木を原料に使われています。
非常に柔らかくて加工しやすく
軽くてしなやかなのが特徴です。
日本製のものは、品質の高さが評価され、プロ選手からアマチュア選手まで多くの人に支持されています。
但し、急激な減少傾向にあって、このままではバットに使えなくなってしまう、とても希少な木になってしまいました。
そこで、スポーツメーカーのミズノなどが植樹、NPB法人での募金などが行われています。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2021-11-11 07:00