社員掲示板

最近 授業や卒論のことで少し悩んでいます…
授業は卒業には関係ないもので気軽に取っていたのですが、課題も多くそのうえ卒論や他のやるべきことなど重なってしまい、
追い詰められた気持ちになってしまいます。

今のところは課題は出せてますが、課題に時間を使っている分、卒論を上手く進められていない気がします…
卒論もそれなりに頑張ってはいたのですが、行き詰まって書けなくなる時もあって、本当にこれで間に合うのだろうか…と不安になってしまいます。

やることが多いと不安になって、気持ちが落ち着かなくなってしまって…
つい掲示板には自分の感情を吐露してしまいますが、どうか温かく応援していただければと思います。

真っ青な空

女性/25歳/東京都/サービス業
2021-11-11 21:55

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

真っ青な空さん、こんにちは。卒論や、課題
おつかれさまです。わたしも大学4年の時は頑張りすぎて気持ちが、張り詰めていました。その時は、ざっくばらんに友達や、バイト先の大人、先生に、気持ちを話してすっきりしたことがあります。視野が狭くなっていたなぁと思って。掲示板でも、日記でも、書くと客観的に見れますから、吐き出して良いんです。ひと息つく事が大切です。応援してますね。FIGHT!

さすらいまるめがね

女性/49歳/千葉県/会社員
2021-11-11 22:32

月に願いを
 星に夢を~♪(何処かにあったかな?)

自分を信じて見よう
ゆっくりとひとつひとつ前に進めば
不安も拭い去れるって思いますよ

ジャンマイケル

男性/65歳/埼玉県/会社員
2021-11-11 22:44

真っ青な空さん、初めまして。

2つのことを、いっぺんには、出来ないと思います。

じゃあどうするか。
例えば、今日は課題を、明日は卒論をやるとか
この1時間は、どちらかを・・・みたいに、区切ってはどうでしょうか。

社会人になると同じようなことは、沢山遭遇すると思います。
同時に客先の違う仕事をこなしたり、仕事もこなしつつ、プライベートの時間を確保したり。
たまには、周りに助けを求めたりするのも、コミュニケーションの勉強になっていいと思います。
今は、大変だという気持ちがいっぱいでテンテコ舞ってしまっているけれど
「出来る」と思えば、道は開けるものです。

だからと言って、身体を壊してしまったら意味もないので、休養はとってくださいね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-11-12 01:33

掲示板に書き込んで少しでも気持ちが楽になるのならいつでもどうぞ!
疲れた時はちょっと休んで歌を聴いたり、ラジオを聴いたりして心を休ませてください。

アパパパネ

男性/53歳/埼玉県/会社員
2021-11-12 07:09