社員掲示板

ヒマラヤスギ


11月13日 花言葉
◽ヒマラヤスギ(マツ科)
◽花言葉:あなたのために生きる

ヒマラヤ北西部、カシミール、アフガニスタンの標高1100~4000mの高地に自生する常緑高木。 成長が速く、三角形を描く円錐形の樹形が美しいことから世界中で植えられている。

日本に渡ってきたのは、明治12年(1879)ごろ、横浜在住のイギリス人ブルークが、インドのカルカッタからヒマラヤ地方原産のヒマラヤスギの種子を取り寄せて栽培したのが始まりといわれている。新宿御苑にも植えられた。

名前にスギと付くがマツ科の樹木。

 花言葉は あなたのために生きる


本日は第34期 竜王戦七番勝負 第4局の2日目。藤井二冠の封じ手から始まり、二冠が勝利すると竜王奪取となり史上最年少の四冠となります。タイトル料は将棋界最高額の4400万円⁉️
19歳、何に使うのかな(⌒-⌒; )
封じ手は4五同銀でしょうか(๑>ᴗ<๑)


God send you good speed.

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-11-13 06:49

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

二冠→三冠でしたね(^◇^;)

訂正です(๑ఠ‿ఠ๑)

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-11-13 07:39

はっぴいだもの。さん、おはようございます

ヒマラヤスギ
私が最も愛するシダーローズのお母さんですね
横浜から広がった話は知っていました
今年は近くの公園の古いヒマラヤスギが剪定されて
全く実がないんです(T . T)
おっきくて強い木のイメージですから
また来年はシダーローズががなると良いなぁ

竜王戦ですね
火曜日まで仕事なので
後で速報でおやつ情報を楽しみに見ます
内容を見んかいっ!って話ですが

今日も良い1日を♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-11-13 09:23

はっぴいさん、おはようございます

ヒマラヤスギ、凛と立っているとその姿が美しい。
樹型が問われるけれど、シュッと立っているのを離れた所から静かに眺めるのが良い。
そんなヒマラヤスギが一列に整然とした並木路は絵になりますね。
広々とした空間に一本ポツンと立っているのもまたまた絵になる。
同じ理由でメタセコイアも大好きな木です。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-11-13 09:36

ポーメリさん こんにちは。

藤井三冠と呼ぶのは本日限りかもしれません。
封じ手は4五同銀から始まり、10時の美味しそうなおやつタイムを経て、形勢有利な状況です。差し手は現時点で80手、多いです。午後まで持つのでしょうか。
ヒマラヤスギの原産地は1000m以上の高地で、300年以上生きるそうです。大きいから強いのかは分かりませんが、手入れをしていくことが強く維持していく事になるでしょう(๑ఠ‿ఠ๑)


鴻の親父さん こんにちは。

「大きい」というのはそれだけで存在感がたっぷりとあります。
新宿御苑にはたくさんありました。
今日のような日差しのときは気持ちいいでしょうね
(๑ఠ‿ఠ๑)

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-11-13 10:30

おはようございます!
将棋は全くわからないので、あれだけ頭を使うのだから脳はどうなっているのかとかオヤツが気になります。

さて息子は届けを昨日出したようです。
ワタシはワクチン予約を二回分なんとか年内に地元の内科でできました。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-11-13 11:13

稲葉さん大好きさん こんにちは。

竜王戦、勝てば4400万円と想像すると
脳内に何があるのかわかるかもしれません(⌒-⌒; )
彼らはスイーツ好きなグルメです。普通の人と変わりありません(๑>ᴗ<๑)

二人の契約書を出したら、長い共有人生の始まりです。長続きするといいですね(๑ఠ‿ఠ๑)

いよいよワクチンですね。治療薬が出来上がれば、警戒レベルも緩和されるでしょう。ワクチンだけで今の状況というものではなく、マスクうがい手洗いをきちんとしてるから沈静化してるのかなぁ。
予約が出来て良かったですね(๑ఠ‿ఠ๑)

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-11-13 15:42