社員掲示板

読み聞かせ♪

おはようございます。

昨日は小学校で読み聞かせをしてきました。
久しぶりに・朝から・マスクで・通る声を、と
課題満載でしたが

書き込んだことで要点が確認でき
みなさんからの温かいレスのおかげで
普段どおりの気持ちに一旦リセットできました。
レスをくださった方々、ありがとうございました。
掲示板ってすごいな〜。

さて子どもたちは
なんやかんやツッコミを入れながら
物語に引き込まれていましたよ♪

読んだのは
丁稚が主人公の落語絵本「おしりつねり」

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-11-13 09:27

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

言葉、文章として入ってきた情報が脳内で映像化される。
ヒトの想像力、子どもの想像力。
各自が創り上げる世界観。

素晴らしい取り組みですね。

べにあずまさん、こんにちは
今週末はお天気に恵まれそうです。
元気に愉しく、やりましょう。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-11-13 10:27

べにあずまさんへ

落語の読み聞かせ、
もちろんひとり何役かやって
熊さん・はっつさん・与太郎なんか
出て来ちゃって
べにさん歌っちゃったりして

無いですね。

すみません。

でも聴いてみたいです。

はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-11-13 10:48

べにあずまさーん、お疲れ様でした。

本の読み聞かせは、ほんとにいいんですよね。
小学校のときも、ママさんたちがボランティアでやってくれていて♪
ほんと、すてきな活動です。

べにあずまさんは、歌が上手いので、きっと声も通るし、伝わりやすい話し方出来ると思います(*^^)v

子供たちに本の読み聞かせしてた頃が、懐かしいなぁ(*^^*)

これからも頑張ってねー\(^o^)/

あんこは粒あん子

女性/57歳/神奈川県/看護師
2021-11-13 12:23

親父さん

聴くチカラが身につくんです。
先生でも親でもない大人の話を聴くチカラ。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-11-13 12:26

はくすいさん

でっち だんな となりのご主人
おすもうさん が出てきます(^.^)

たまーに
お話の中に歌が出てくる時は歌います♪

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-11-13 12:37

粒あん子さん

そうそう他のママさんが読んでいるのを
聴くのも良いんですよね〜。

会のメンバーも気持ちの良い人たちなんです♪

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-11-13 16:58