社員掲示板

小豆さまさま

いつも食べてお世話になっている小豆ですが、我が家は、冷えにも助けられてます。

寒くなると冷えが、昨年からツライと感じるようになっちゃった(><)
血行が悪いせいか、なんか不具合というか痛いっていうか?
そこで血行改善のために「小豆カイロ」にお世話になっている。

ちょっと丈夫な綿に小豆を入れて大きな手帳サイズに縫ったモノをレンジでチン★
ほかほかになり、小豆が蓄熱材として暖が取れる。
腰に当てたり、肩に乗せたり、温泉みたいに極楽♪極楽♪なのです(⌒∇⌒)
ずっしり重みもあるので、それも密着して心地いい♪

ドラッグストアに小豆入りの市販品もあるけど…
おうちに古い小豆が、残っている方は、捨てないでね♪
それは、冬のお宝ですよ~(⌒∇⌒)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2021-11-13 11:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ちーたんさん

小豆さん♪
以前目の上に乗せてました(^.^)
この冬またやろうかしら。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-11-13 12:51

べにあずまさん
小豆さん、優れものですよね〰️♪
じんわり温まって
眼精疲労も取れるし
癒されますよね〰️(^-^)
しかも何回も使えるからエコ♪

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2021-11-13 15:17

そういう使い方があるとは知らなんだ!

『大豆さん』ってのはないの?

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-11-13 15:55

鴻の親父さん
「大豆さん」でもイケますよ~♪
以前、やりました(#^^#)
※レンチン中は、離れずに加熱しすぎに注意です。

入れる袋のサイズは
長細ければ肩に乗せやすいですし
ポケットに入れる場合は、ミニカイロサイズなど
手作りは、カスタマイズできるので使い勝手がいいですよ♪

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2021-11-14 09:39