モヤモヤ
18歳以下、一律で10万。
予算で2~4兆円規模というのも『目玉政策』と呼ぶには中途半端というか、ハッキリ言ってショボいですよねwww
財務省のセコビッチのバイアスが効いているのか???
自分は自民党支持層だし、先の選挙もなんとなく比例は維新に入れたいところを、岸田さんが厳しそうだから律儀に自民に入れたんですけどね。
コメントも政策もキレの良さを感じない。
というか、菅さんの時より改革へのやる気も、スピード感も感じないです。
高市さんの言う「本当にお困りの方へ」とは、倒産の危機にある中小企業とか、派遣切りにあったシングルマザー世帯などでしょう。そこは小規模でも、必要なだけ、どどーんと出すとか。
あるいは12兆円規模で全国民に5~10万円を、どどーんと出すか。
後者の場合は支持率も上がるでしょうし。良いと思うのですが。。。
おまけに、新幹事長も、新外務大臣も、どちらも親中コンビ。こちらは外務省のバイアスかw
「広く皆さんの意見を聞いて」って、あまり官僚とか外国の意見は聞いて欲しくないなぁ…
「新幹事長を高市さんに」という意見が通らず安倍さんもブチ切れて「これは任せられん」と最大派閥の立ち上げでしょうかね?(笑)
来月に安倍さんは東南アジアへ外遊へ行かれるそうですが、帰り道、勝手に台湾へ寄っちゃう、とか、やりそうな雰囲気。
マジで参院選までに支持率急落したら、1年間足らずで、また総裁選になるかもしれない(笑)
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2021-11-14 00:04